酒とITの日々

「企業のIT活用」にまつわる話題やお酒、山城の話など

2016-01-01から1年間の記事一覧

新年早々には8時59分60秒がある

新年早々、8時59分60秒があります。59秒の次に1秒挿入される閏秒です。閏年は有名ですが、現在では秒単位の補正も行われています。世界標準時では大晦日の12月31日23時59分59秒で閏秒が挿入されますが、日本は時間がずれます。 今までに閏秒の追加は26回行わ…

監視カメラが攻撃する

■Iotは”ものづくり補助金”の上限がアップ 「革新的ものづくり・商業・サービス開発支援補助金」が募集中で来年1月17日が締切です。 基本は設備投資に対する補助金で、補助金を呼び水に設備投資を増やし、景気浮揚を狙っています。通常は上限1,000万円の補助…

厳しいマイナンバー法違反とは?逮捕者が出ています

1月からパートやアルバイトを含む全従業員のマイナンバーを法定調書に記載して税務署や年金事務所に提出しなければなりません。いよいよ本格スタートを迎えるマイナンバー制度、しっかり管理できていますか。 既にマイナンバー法違反で逮捕者が出ています。…

キューレーションサイト

キューレーションサイトがデタラメ、パクリ問題で大荒れです。 キュレーションとは博物館などで働く学芸員(キュレーター)に由来しています。博物館は膨大な所蔵品を所蔵していますが、展示しているのは所蔵品のごく一部。来館者が興味をだくようにテーマを…

カードの不正利用はネットショップが損をかぶる

自分のクレジットカードが不正利用されても基本的にはカード会社の補償によって実害はありません。ところがネットショップになると話が変ってきて、不正利用されたカードで決済が行われ、既に商品を発送している場合、カード会社からネットショップに対して…

税理士受験者が減る?フィンテックとは

税理士試験申込者が毎年3,000人減っています。少子化の影響で母数となる若い受験生が減っていることもありますが、合格しても収入が見込めないコスパ問題もあります。 特に話題のフィンテックが、税理士業務に影響をあたえそうです。最新ガイド記事です! al…

マイナンバー集めるのはいつ?今でしょう!.

All About「企業のIT活用」最新記事です。 中小企業で”マイナンバー対策していますか”と聞くと、”まだ”と言うところがほとんど。新入社員も退職者もいない多くの中小企業で実質的にマイナンバーがスタートするのは、今年の年末調整からです。 ということで年…

9月28日はパソコンの日

9月26日はワープロの日でしたが、本日はパソコンの日です。今から38年前の今日、初めて「パーソナルコンピュータ」と名乗りったPC8001が日本電気 (NEC)から発売されます。 当時のコンピュータといえばマイコンの時代です。ボード(基盤)がむき出しで、ユー…

9月26日はワープロの日

9月26日はワープロの日。 日本最初の日本語ワープロ機が1978年9月26日に発売されました。発売したのは東芝で、JW-10という名前。価格はなんと630万円もしました。正確にはその前年、1977年5月のビジネスショーでシャープが日本語ワープロ機を発表しましたが…

越境ECマーケティング支援事業に係る補助金

中小企業基盤整備機構では「中小企業越境ECマーケティング支援事業に係る補助金」の第2期募集を行っています。環太平洋パートナーシップ協定交渉参加国を主たる対象として、新たに越境ECサイトを出店又は構築する者に対して、その出店又は構築等に要する経費…

マイナンバーカードのパスワードをいつ使うのか

マイナンバーカードを手に入れられましたか。 受け取った通知カードでもかまいませんが、ペラペラの紙で破けそうだし、無料ですからマイナンバーカードを手に入れておきましょう。 マイナンバーカードを受け取る時に暗証番号とパスワードを入力しなければな…

ネットバンキングの不正送金が多い!

三重県内のITコーディネータなどを中心にITC三重という組織があり、2ケ月に1回定例会を開催しています。 ■サイバー犯罪に関する意見交換会三重県警察本部にあるサイバーテロやサイバー犯罪に関係する部門から、現役の警部さん達に来ていただいてサイバー犯罪…

よくエクセルで暗号化されたファイルが送られてきて、その後、別メールでパスワードが届く時があります。回線を流れるデータをずっと見ていれば、パスワードがそのままテキスト情報で流れますので、セキュリティ的には気休めでしかありません。 ネットショッ…

JTBの次はわが社? 標的型メール攻撃とは?

JTBから790万人分もの個人情報が漏えいしたようですが、漏えいの原因がまた標的型メール攻撃でした。 標的型メール攻撃は個人がターゲットですので入口対策をしても防げません。大企業だけでなく中小企業にも攻撃が行われています。 ウイルス感染に気がつか…

適正在庫数の判断方法

製造業の現状を把握するには、社長からヒアリングするだけでなく、生産現場を見ることが大切です。生産現場を見るポイントは2つあり、ポイントの1つが3S(整理、整頓、清掃)です。 2009年に書いた記事をリライトしました。 ▼適正在庫数の判断方法http://all…

税務署から書類をだせというお達しが

東大阪税務署から書類を出せというお達しが届きました 。 毎年、e-Tax(電子申告)を利用して確定申告をしているのですが、一番のメリットは書類を送らなくてもよい点。例えば医療費控除する場合、病院からもらった領収書などの添付資料を送るは必要ありませ…

モバイルフレンドリーテスト

Googleのモバイルフレンドリーテストがリニューアルされています。 昔はパソコンからのアクセスが基本でしたが、現在はスマホなどのモバイルからのアクセスが半分以上をしめるようになっています。 そこで自社のサイトがモバイルで適切に表示されているか判…

アップル創業 40周年

アップルの創業は1976年4月1日で、こちらは40周年になります。 ジョブズが創業におよび腰だったウォズニアックを「一度くらい失敗してもかまわない。それよりも俺は一度会社を作ったことがあるんだぜといえることのほうが大切さ」と口説いたというエピソード…

ヤフー20周年

日本のYahoo!がスタートしたのは1996年4月1日。ちょうど20年が経過さいました。 月間ページビューは、スタート当時の約20万倍になる630億PVを達成しています。 最初は図書館の分類のようにディレクトリ型の検索エンジンで人が登録を審査し、適切なディレクト…

新たな鳥獣戯画図と文字が発見される

京都・栂尾の高山寺に伝わる国宝・鳥獣戯画図。鳥獣戯画図は甲・乙・丙・丁と呼ばれる全4巻から構成されていますが、京都文化財研究所が調査を行ったところ、新たに「壬(みずのえ)の巻」が発見されました。調査した三好長慶教授によると高山寺近くにある名…

All About「企業のIT活用」15年目に突入

すっかり忘れていましたが、All About「企業のIT活用」は2002年3月20日にスタートしましたので丸14年が経過し、15年目に突入しています!おお!! ちょうどAll Aboutというサービスがスタートし1年経った頃にスタートし、最初のサイト名は「企業のIT導入」で…

織田信長に学ぶIT活用

織田信長と聞いて、どんなイメージを浮かべますか?「天才的な革命児で威圧感があり、近寄りがたい人物」といったところでしょうか。 確かに信長は天才だったかもしれませんが、負けに学び、常に考え続けた武将でした。先に天下人となった三好長慶のやり方な…

全日空でシステム障害

朝から全日空でシステム障害が発生。国内線の搭乗・予約手続きなどを行うシステムがダウンしたため、次々と欠航となり、空港は大混乱。巻き込まれた方は大変だったでしょう。 さて、午後になると複数のテレビ局から電話。 「全日空のシステム障害ですが、原…

標的型メール攻撃 前年の2.2倍で最多を更新

警察庁のまとめによると2015年は3828件確認されたそうで、情報流出は27組織で発生。日本年金機構は125万件という大量の個人情報が流出が発生してしまいました。 送る方はなんとか感染させようと実在の役所や企業名を名乗り、それらしい件名をつけて送ってき…

グーグルの囲碁ソフト”アルファ碁”が韓国のプロ棋士・李セドル九段に5戦し、4勝1敗でアルファ碁が勝ち越しました。 無料オンライン大学講座Gaccoでは、ちょうど「人とロボットが共生する未来社会」という講座が始まっており、講師は大阪大学の石黒教授。 石…

データ保存はカセットテープがあたりまえだった

先日、行った博物館に懐かしいモノが置いてありました。データ保存用のカセットテープです。 最近、Dropboxを使うことが多く、USBメモリーを持ち歩くことがなくなりました。USBメモリーの一世代前は、フロッピーディスクやZIPドライブなどを活用していました…

メールの@はいつできた

3月5日、レイ・トムリンソンが亡くなられました。 「レイ・トムリンソンって、誰?」という方が多いと思いますが、メールに多大な貢献をした人です。 メールは「ユーザ名@ホスト名」になっていますが、この区切りとなる「@」を考えた技術者です。 @は日本…

IT経営カンファレンス2016 in名古屋

名古屋駅前にあるウィンクあいちで「IT経営カンファレンス2016 in名古屋」が開催されました。経済産業省では2007年度から中小企業IT経営力大賞というのをやっていたのですが、予算がつかなくなって表彰制度が無くなりました。中部地域ではITC中部の尽力も…

第15回 Red Ball Japan

【第15回 Reb Ball Japan】Red BallというのはAll Aboutのロゴの赤玉からきています。All Aboutha2001年2月にサイトが立ち上がって15年目を迎えました。 それ以来、年1回ガイドが集まるRed Ballが開催されています。全部はさすがに無理ですが、行ける時に…

All About本社へ

ふだんは大阪に住んでいますので恵比寿にあるAll About本社へ行くのも久しぶりです。 All Aboutは2001年3月にサービスインしたので、ちょうど15年目を迎えます。私が「企業のIT活用」のガイドをはじめたのが2002年3月なので、こちらは14年目になります。14年…

人工知能が人間を超えるのはいつ

去年10月、グーグルの囲碁ソフト”アルファ碁”が中国出身のプロ棋士と勝負し、5戦全勝したというニュースが飛び込んできました。 既にチェスではコンピュータがプロに勝ち、将棋の電王戦でもコンピュータがプロに団体戦で勝っています。将棋に比べて格段に検…

電子申告が終了

水谷IT支援事務所という個人事業をしていますもので、確定申告をしなければなりません。 天気予報では雨ということで、朝から一杯やりながらパソコンと格闘しておりました。(笑)税務署へ行くのは面倒なので、毎回、電子申告(E-Tax)を使っています。電…