酒とITの日々

「企業のIT活用」にまつわる話題やお酒、山城の話など

【Red Ball】All Aboutガイドの集まり

f:id:corporateit:20170212141208j:plain

All Aboutのガイドの集まりがRed Ball。All Aboutの赤玉から名づけられています。年一回開催されていて最近は品川駅前にあるTKPガーデンシティ品川で行われています。 Red Ball参加が目的で東京へ行っておりました。

受付で名札をもらうのですがRed Ballの参加回数が書かれていました。見ると12回で、しっかり数えているんですね。All Aboutがサービスインして16周年ですから、よく参加しています。

第一部はAll Aboutグループ全体の話や今年の編集方針などの真面目なお話。第二部は懇親会で、いろいろなガイドやAll Aboutスタッフと知り合いになれます。関西メンバーもけっこう参加していました。

バグ本の見本誌ができあがる

f:id:corporateit:20170211080245j:plain

「バグは本当に虫だった-なぜか勇気が湧いてくるパソコン・ネット「100年の夢」ヒストリー91話 」ですが印刷は東京の池袋にある印刷所が担当しています。

たまたま東京へ行った日の夕方に見本誌ができあがるということで、印刷所の人と指定されたアメリカ大使館前で待ち合わせ。ところが指定されたアメリカ大使館へ行くとテロ対策でものものしい雰囲気になっていました。たくさんの警察官がいます。

雪降るなか、じっとアメリカ大使館を眺めているので案の定、警察官に声をかけられました(笑)。「待ち合わせです!」と返事。ようやく見本誌を受け取って、そそくさと退散して宴会場へ。神田の宴会で知り合いにお披露目してきました。

→ バグは本当に虫だった

 

All Aboutへ

f:id:corporateit:20170210224719j:plain

明日はAll Aboutのガイドが集まるRedBallというイベントがあり、1日前に東京へ到着。

恵比寿にあるAll Aboutへ行って編集者と打合せ。All About「企業のIT活用」のガイドも15年にわたってやっていますので、その間に編集者もいろいろと変っています。

記事内容の打ち合わせのはずが編集者が日野というか八王子近くの出身なので話題は八王子城へ。

八王子城というのは北条氏照が造った北条の支城です。秀吉の北条攻めで激戦となり落城しましたが、攻撃したのが上杉景勝前田利家真田昌幸らの部隊。結局、歴史談義で終わってしまいました。八王子城、ぜひ行ってみたいのですが半日で行くのは難しく、どっかで休みをとらないとムリですねえ。

 

バグ本 最終校正が終了

f:id:corporateit:20170202162928j:plain

印刷所からバグ本の刷り上がり原稿が到着。

これを綴じれば本となります。この製本前の印刷原稿で最終校正です。6回も校正したので、もう誤植など無いと思いながらチェックすると、あるんですねえ。(笑)

本では嵐山にある電電宮を紹介しています。電気、電子の神様なんでIT業界もよくお参りする神社です。境内には「不具合撲滅!バグ退散」、「システム安全運行」など、あきらかにIT業界の人間が書いた絵馬などがぶらさがっています。

『考えられるバグはつぶしたが、まだバグが残っているかもしれない。でも納期がせまっているなか、これ以上バグ探しをしている時間はない。人事は尽くしたので、あとは神様にすがるしかない。』ということでしょう。

というわけで最終校正という原稿のバグ取り作業が終り、あとは印刷所へ。もう神様にすがるしかないですね。

バグ本発刊まで 残り19日。

バグは本当に虫だった

 

f:id:corporateit:20170122113619j:plain

新しい出版のお知らせです。
バグ本が出ます!

正式名称は『バグは本当に虫だった なぜか勇気が湧いてくる パソコン・ネット「100 年の夢」ヒストリー91 話』です。
  発行:ペンコム 発売:インプレス 1,944円
  発売日:2月21日

長いのでバグ本と読んでいます。パソコンやネットの歴史なん ですが、あまり知られていない逸話を中心に取り上げていて、 文系の方向けに分かりやすく書いています。

電子版も同日発売します。アマゾンで予約販売がはじまりました。

https://www.amazon.co.jp/dp/4295400556

これで経理に怒られない!スマホ撮影で経費精算

2017年1月から電子帳簿保存法が改正され、スマホでの領収書撮影がOKになりました。原本の領収書は保管しなくてもよく、保管場所に困っていた会社にとっては朗報となります。ただし従業員が多く、領収書などが多い企業が対象となります。全ての企業が対象になるわけではなく、事前に税務署に申込をしておかなければなりません。

All About「企業のIT活用」最新ガイド記事です。

allabout.co.jp