酒とITの日々

「企業のIT活用」にまつわる話題やお酒、山城の話など

バグ本 最終校正が終了

f:id:corporateit:20170202162928j:plain

印刷所からバグ本の刷り上がり原稿が到着。

これを綴じれば本となります。この製本前の印刷原稿で最終校正です。6回も校正したので、もう誤植など無いと思いながらチェックすると、あるんですねえ。(笑)

本では嵐山にある電電宮を紹介しています。電気、電子の神様なんでIT業界もよくお参りする神社です。境内には「不具合撲滅!バグ退散」、「システム安全運行」など、あきらかにIT業界の人間が書いた絵馬などがぶらさがっています。

『考えられるバグはつぶしたが、まだバグが残っているかもしれない。でも納期がせまっているなか、これ以上バグ探しをしている時間はない。人事は尽くしたので、あとは神様にすがるしかない。』ということでしょう。

というわけで最終校正という原稿のバグ取り作業が終り、あとは印刷所へ。もう神様にすがるしかないですね。

バグ本発刊まで 残り19日。

バグは本当に虫だった

 

f:id:corporateit:20170122113619j:plain

新しい出版のお知らせです。
バグ本が出ます!

正式名称は『バグは本当に虫だった なぜか勇気が湧いてくる パソコン・ネット「100 年の夢」ヒストリー91 話』です。
  発行:ペンコム 発売:インプレス 1,944円
  発売日:2月21日

長いのでバグ本と読んでいます。パソコンやネットの歴史なん ですが、あまり知られていない逸話を中心に取り上げていて、 文系の方向けに分かりやすく書いています。

電子版も同日発売します。アマゾンで予約販売がはじまりました。

https://www.amazon.co.jp/dp/4295400556

これで経理に怒られない!スマホ撮影で経費精算

2017年1月から電子帳簿保存法が改正され、スマホでの領収書撮影がOKになりました。原本の領収書は保管しなくてもよく、保管場所に困っていた会社にとっては朗報となります。ただし従業員が多く、領収書などが多い企業が対象となります。全ての企業が対象になるわけではなく、事前に税務署に申込をしておかなければなりません。

All About「企業のIT活用」最新ガイド記事です。

allabout.co.jp

新年早々には8時59分60秒がある

新年早々、8時59分60秒があります。59秒の次に1秒挿入される閏秒です。閏年は有名ですが、現在では秒単位の補正も行われています。世界標準時では大晦日の12月31日23時59分59秒で閏秒が挿入されますが、日本は時間がずれます。

 

今までに閏秒の追加は26回行われており、直近では2012年に行われました。今までは問題はなかったのですがコンピュータ時代となり、いろいろと問題が起きるようになりました。


2012年7月1日08時59分59秒と09時00分00秒との間に59分60秒が挿入されました。2012年の閏秒ではSNSサービスが長時間ダウンしたり、Webサービスにトラブルが発生したりとシステム障害が発生しています。Googleでは20時間をかけて閏秒を使わないやり方で対応します。


AllAbout「企業のIT活用」最新ガイド記事です!

allabout.co.jp

監視カメラが攻撃する

f:id:corporateit:20161214134714j:plain

■Iotは”ものづくり補助金”の上限がアップ
「革新的ものづくり・商業・サービス開発支援補助金」が募集中で来年1月17日が締切です。

基本は設備投資に対する補助金で、補助金を呼び水に設備投資を増やし、景気浮揚を狙っています。通常は上限1,000万円の補助金ですが、第四次産業革命型というのがあって3,000万円の補助金上限になっています。

第四次産業革命型って何かというと、今、流行のIot.。つまりモノのインターネットです。自動運転などで注目を集めているコネクテッドカーはまさにIoTです。身近なところでいくと駐車場の監視カメラもネット接続していますのでIoTです。

■監視カメラもウイルスにやられている
カメラという言葉のせいか、安直に考えるユーザーが多いのですがネットにつながるということは情報機器で中身はコンピュータです。当然、ウイルス感染はするし、あやつられます。実際、今年10月には多数の防犯カメラなどからアメリカのサービス会社に大規模な分散型サービス妨害が行われています。

ジョーシスというサイトに連載しているセキュリティに関する記事です。

www.josys.jp



厳しいマイナンバー法違反とは?逮捕者が出ています

1月からパートやアルバイトを含む全従業員のマイナンバーを法定調書に記載して税務署や年金事務所に提出しなければなりません。いよいよ本格スタートを迎えるマイナンバー制度、しっかり管理できていますか。

既にマイナンバー法違反で逮捕者が出ています。まだ個人情報ファイルの提供違反は出ていませんが、違反第1号となれば大々的に報道され社会的信用が一気になくなってしまいます。

AllAbout「企業のIT活用」最新ガイド記事です。

allabout.co.jp

キューレーションサイト

キューレーションサイトがデタラメ、パクリ問題で大荒れです。

キュレーションとは博物館などで働く学芸員(キュレーター)に由来しています。博物館は膨大な所蔵品を所蔵していますが、展示しているのは所蔵品のごく一部。来館者が興味をだくようにテーマを決めて展示するものを選び出して展示します。まさに学芸員の腕の見せ所。

初期のキューレーションサイトも同じように膨大な情報の中から整理・収集し役立つ情報に仕立て直していました。独特のコメント付きで一つのテーマを分かりやすく深堀していました。これはなかなか役立ちました。

ところが途中から広告目当てのトンデモ・キューレーションサイトが増加。おまけにクラウドソーシングでは安い価格でとりあえず記事を大量に集めようという輩が登場し、粗製乱造になってしまいました。 やっぱりコツコツとオリジナル記事を書かないといけませんねえ。